こんな方におすすめ
- タロット占いアプリをいつも使いたいのに、また探すのが大変。
 - タロット占いアプリを使ってみたけど、これインストールとかないの?
 - ホーム画面にアイコンを置いて、ワンタッチで起動したい。
 
といった方用にこの解説を書いています。こちらがタロット占いアプリ。 こんな方におすすめ タロット占いアプリをいつも使いたいのに、また探すのが大変。 タロット占いアプリを使ってみたけど、これインストールとかないの? ホーム画面にアイコンを置いて、ワンタッチで起動したい。 ...  続きを見る
アンドロイド版はこちら。
			
			
					
			
												【アンドロイド】ホーム画面へのタロット占いアプリの追加方法
						
													
このタロット占いアプリは通常のiPhoneのアプリと違い、アプリのインストールが不要で使えるアプリとなります。
一方で、アプリをインストールしないため、ホーム画面にアイコンが存在せず、使いたいときにどこから探せばいいのかわからなくなってしまいます。
そのため、通常のiPhoneアプリと同様に、ホーム画面からワンタッチで起動できるようにアプリへのショートカットを作成します。
※単にWebサイトへのショートカットの登録方法です。
簡単な流れ
- 手順1:タロット占いアプリを開きます。
 - 手順2:ホーム画面下部のアイコンをクリックします。
 - 手順3:出てきた画面を下の方にスクロールします。
 - 手順4:「ホーム画面に追加」を選びます。
 - 手順5:「追加」を押します。
 - 手順6:iPhoneホーム画面への追加完了
 
以下は画面を用いての説明となります。
ホーム画面にタロット占いアプリのショートカットを追加する方法
手順1:タロット占いアプリを開きます。
以下のURLにアクセスしてタロット占いアプリを開きます。
※スマホ用に新しいタブで開くようにしています。
タロット占いアプリ
手順2:ホーム画面下部のアイコンをクリックします。
開いたのちに下にスクロールすると、下のアイコン類は消えてしまいます。一番上にスクロールしなおせば再表示されます。

手順3:出てきた画面を下の方にスクロールします。

手順4:「ホーム画面に追加」を選びます。

手順5:「追加」を押します

手順6:iPhoneホーム画面への追加完了
タロット占いアプリがiPhoneのホームに登録されています。
以上で完了です。
タロット占いアプリに戻る。